今回はミュンヘンにあるニンフェンブルク城について書きます。
それでは見ていきましょう。
場所
ニンフェンブルク城はミュンヘン駅の北西側にあります。
ミュンヘン駅から5㎞以上離れているため(グーグルマップ曰く)歩いていくのは現実的ではありません。
そのため僕はトラムという路面電車のようなもので移動しました。
さてバス乗り場があるミュンヘン駅の北口に移動しましょう。北口を出てすぐのところにあるので迷うことはないと思います。(写真撮り忘れてしまいました。。。)
乗り場についたらチケットを購入しましょう。

券売機には日本語表記があるのでそれに従って購入しましょう。料金は6.70€でした。
日本語表記があるのに中国語がないのがちょっと意外ですね。

さて、トラムに乗車したらチケットに刻印を刻みましょう。
刻印をしないと罰金を払わないといけないそうですが周りのほとんどの方は刻印をしていませんでした。
地図アプリを開きGPSを頼りにニンフェンブルク城の近くで下車しました。
そのためどこの駅で降りたのか覚えていません。

しばらく歩くとニンフェンブルク城に到着しました。
まだ開城時間の9時になっていないため人はほぼいません。
9月とはいえ小雨が降っているおかげでとても寒いです。
これから長い間土の上を歩くことになるので動きやすい靴を履いてくることをオススメします。



いざお城の中へ♪
開城時間の9時になったので入城しましょう。

お城の中に入ると右手にチケット売り場があります。
私は11.50€のチケットを選択しました。チケットと一緒にパンフレットももらえます。

まず最初にチケット売り場の右手にある入場口からお城の中に入りました。
係りの方にチケットを見せると手荷物検査がありました。
もしも引っかかってしまったときは入口の右手にあるロッカーにしまっておきましょう。
無料だったと記憶しています。






お城の中を散策したら庭園に行きましょう!
この先にお手洗いは見当たらなかったので時間があれば寄っておくことをお勧めします。
めちゃくちゃ広いのですべての場所に行くには丸一日かかると思います。
ここからはパンフレットの地図を頼りにいろいろなところに行ってみました。
一部写真を紹介します。

チケット売り場を出るとこのような風景になります。美しい…!



鳥がたくさん!もちろん羽がたくさん落ちています。
そして糞と思わしきものもちらほら…
この日は雨が降っていたのでもしも新品ピカピカの靴で訪問していたらテンションがた落ちですね。。。
おまけ
ドイツ旅行の費用について知りたい方はこちら。
