ドイツの有名なお城「ノイシュバンシュタイン城」に行ってきましたのでフリックスバス(Flix Bus)での行き方を紹介します!
それでは見ていきましょう。
チケットを予約しよう!
当日券もありますがチケットは事前に公式サイトから予約したほうがいいです。
そのほうが予定も立てやすいですし確実にお城の中に入れます。
…と思いきやその日にフリックスバス内で知り合った日本人はチケットを予約せず当日券を入手しノイシュバンシュタイン城に入城していました。
もちろん行列に並ぶことになるので自由行動の時間は少なくなってしまいますがこの選択も悪くはないでしょう。
時間を有効に使いたい方はチケットを予約し、そうでない方は現地で当日券を購入してもよいのではないでしょうか?
ミュンヘン中央駅からFlix Busに乗ってノイシュバンシュタイン城に向かうよ!
ミュンヘン中央駅といってもバスの乗り場まではちょっと歩きます。
下の地図を参考にしてください。
バスにはFlix Busアプリのスクショ画面を見せて乗車しましょう!

僕は8:15分発、10:25分着のバスに乗りました。
バス停「Schwangau Neuschwanstein」についたら
無事にバス停に到着したらチケットセンターに行きましょう!僕は事前にチケットを予約していたのですぐに受け取ることができました!


入城時間まで散策しよう!
チケットを入手したらお城の周辺を散策していきましょう!
時間はたっぷりあるのでゆっくり見て回りましょう。


お城までは歩いていくことも馬車で行くことも可能です。
僕はゆっくり観光がしたかったので徒歩を選択しました。



前日にホフブロイハウスで仲良くなったポーランドの方々とまさかの再開です!
しかもその隣にいた中国人の親子とも再開しました(写真はないんですが)!
観光客ってどこの国の人たちもおんなじところに行くんですねー(笑)
ホフブロイハウスについては下記の記事をどうぞ。






この湖の近くにはベンチがありますのでそこで休憩するのもいいかもしれません。
さて、一通り見終わったらノイシュバンシュタイン城まで徒歩で向かいましょう。お城まではずーっと上り坂です。



30分ほど歩くと広場のような場所に到着します。この近辺にはお土産屋さんや飲食店などがあります。



お昼ご飯は「Schlossrestaurant Neuschwanstein」というレストランで食べました。詳しくは下の記事をどうぞ。

最高のフォトスポットマリエン橋へ!
ご飯を食べ終わったら最高のフォトスポット「マリエン橋」へ向かいましょう。
マリエン橋から撮影されるノイシュバンシュタイン城はとっても美しいのでぜひ寄ってみてください♪

ノイシュバンシュタイン城からみたマリエン橋です。多くの観光客でにぎわっているのがわかります。


さて橋の上から写真を撮っていきましょう!


ノイシュバンシュタイン城に入城するとこの場所に入ってマリエン橋を撮影することができます。

あまりにもお城がきれいだったので私はこの場所に30分ほど滞在していました。
バスで仲良くなった日本人の方も同じくらい滞在していたようです。
ノイシュバンシュタイン城のなかへ入ろう!
マリエン橋で写真を撮っていたら入城時間の14:45分に近づいてきました。


入城時間が近くなったらノイシュバンシュタイン城の入場門付近に行きましょう。
私は30分ほど前に到着しています。

お城の中の写真をたくさん撮ろう! …と思っていたら、なんとお城の中は写真撮影禁止でした。

お城の外に出て風景を撮影することはできます。
一通り観光が終わったらフリックスバスでミュンヘンの町へ戻りましょう

バスはこの付近に停まります。僕が乗ったときは発車時刻の10分ほど前に発車したので早めに行動しましょう。
おまけ
ドイツ旅行の費用について知りたい方はこちら。
