この記事ではマイアミ旅行で使用することになるメトロバスの乗り方について紹介します。
あわせてバスの利用料金やGoogleマップの使用方法も紹介しています。
それでは見ていきましょう。
メトロバスについて
メトロバスとはマイアミ国際空港からマイアミ市内を走っている大きなバスになります。
青くておおきな車体が最大の特徴です。

バス停
バス停は緑色の看板にバスのマークが表示されたものになります。
このバス停は120番と150番のバスが止まってくれる停留所です。

利用料金
料金は2.25$ですがかなりあいまいです。
あいまいな理由としては、お釣りを渡してくれなかったり1ドル札が使えなかったりするためです。
乗車する際は小銭をしっかりと準備してからにしましょう(私の場合お札しかもっていないことを運転手さんに伝えたら無料でいいよといわれました)。
お金はバスに乗車してすぐに運転手さんに支払います。

目的地への行き方
ここでは例としてロックホステルからアメリカンエアラインズアリーナまでの道のりを説明します。
ロックホステルとアメリカンエアラインズアリーナについては下の記事で紹介していますので興味があれば読んでみてください。
・マイアミヒートの本拠地、FTX・アリーナへの行き方【NBA観戦】
まずはGoogleマップを開きます。
そして位置情報をONにしてアメリカンエアラインズアリーナへのルートを検索してみてください。
すると下のような画面になります。
このようにメトロバスを利用した経路を表示してくれるんです。
この場合だとダウンタウン行きの120番のバスに乗れば大丈夫です。


後は120番のバスに乗り込むだけになります。
乗り込んだら念のためGoogleマップを開きGPS機能で自分が間違ったバスに乗車していないか確認しましょう。
オフラインでも地図を使用したい方はMAPS.MEというアプリをインストールしましょう。
MAPS.MEを詳しく解説した記事はこちら。
・【無料】海外旅行オススメ地図アプリ「MAPS.ME」の使い方
その他マイアミに関する記事
マイアミ旅行に必要な費用をまとめた記事はこちら。

まとめ
最初はメトロバスに乗車するのは勇気がいると思います。
しかし1度乗ってしまえば簡単に乗りこなせるようになりますので、安心してください。
メトロバスは空港からマイアミビーチに最安値で行ける交通手段になります。
私のような貧乏な旅行者は何度も乗車することになると思いますので記事にしてみました。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは♪